冷間圧延構造用鋼矢板
鋼矢板 | |||||||
サイズ?(幅*高さ) | 幅(mm) | 高さ(mm) | ウェブ厚さ (mm) | 個あたり | メートルあたり | ||
断面積(cm2) | 理論重量 (kg/m) | 断面積(cm2) | 理論重量 (kg/m2) | ||||
400*100 | 400 | 100 | 10.5 | 61.18 | 48.0 | 153.0 | 120.1 |
400*125 | 400 | 120 | 13.0 | 76.42 | 60.0 | 191.0 | 149.9 |
400*150 | 400 | 150 | 13.1 | 74.4 | 58.4 | 186.0 | 146.0 |
400*170 | 400 | 170 | 15.5 | 96.99 | 76.1 | 242.5 | 190.4 |
500*200 | 500 | 200 | 24.3 | 133.8 | 105 | 267.6 | 210.0 |
500*225 | 500 | 225 | 27.6 | 153 | 120 | 306.0 | 240.2 |
600*130 | 600 | 130 | 10.3 | 78.7 | 61.8 | 131.2 | 103.0 |
600*180 | 600 | 180 | 13.4 | 103.9 | 81.6 | 173.2 | 136.0 |
600*210 | 600 | 210 | 18.0 | 135.3 | 106.2 | 225.5 | 177.0 |
750 | 204 | 10 | 99.2 | 77.9 | 132 | 103.8 | |
700*205 | 750 | 205.5 | 11.5 | 109.9 | 86.3 | 147 | 115.0 |
750 | 206 | 12 | 113.4 | 89 | 151 | 118.7 |
構造用鋼矢板以下に挙げるような幅広い用途があります。
(1) 河岸の護岸と治水。鋼矢板は通常、河川護岸、船舶閘門、閘門構造物および治水に使用され、その利点は給水工事が容易であることです。長寿命。
(2) 集水ステーション。ポンプ場の仮設支柱として使用されていた鋼矢板を本設構造物にも使用できるため、工期とコストが大幅に削減されます。ポンプ場は長方形の構造が多いですが、既存のオープン構造から、将来の開発トレンドは円形になります。
(3) 橋脚。鋼矢板の使用は、杭に荷重がかかる場合や施工スピードが要求される場合に最も経済的です。基礎と桟橋の両方の役割を果たし、時間とスペースをほとんどとらずに一方向に操作できます。
(4) 道路拡幅擁壁。道路拡幅工事は用地占有と工事スピードが鍵となりますが、特に他の車線を借用する場合、鋼矢板であれば土の掘削や更地を行わずに上記の要件を満たすことができます。